アメリカに住んでいる皆さん、毎月の家賃、どうやって払っていますか?
多くの方が、手数料のかからない銀行口座引き落としや小切手(チェック)などを使っているのではないでしょうか。
他社のクレジットカードで家賃を払うと2〜3%の手数料がかかるため、避けている方も多いはず。そんななか、アメリカ在住の友人に紹介して一番喜んでもらえた家賃支払いクレカを紹介していきます!

毎月4000ドルくらいの家賃を支払ってるけど、普通に払ってるだけで、ポイントも何もつかないんだよね

アメリカの家賃支払いでポイント稼いでないの??もったいなすぎるよ~‼
「家賃って一番大きな出費なのに、ポイントが貯まらないなんてもったいない…」
そんな悩みを解決してくれる、夢のようなクレジットカードがあるんです‼1年間家賃をこのカードで支払うと、ハワイ往復のマイル相当が溜まっちゃいます‼
BILT Mastercardとは?
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
手数料 | 家賃支払いの手数料も無料 |
発行会社 | Wells Fargo(Mastercard) |
外貨手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | United、American Airlines、Hyatt など多数(1:1交換) |
BILT Mastercardは、家賃の支払いでポイントが貯まる、年会費無料のクレジットカードです。2022年に一般利用されだしたカードのため、まだ知らない人も多く、利用している人も少なめ。
なぜ家賃でポイントが貯まるの?
実は、BILTカードを発行すると、Wells Fargo銀行の専用口座が自動付与されます。
この口座を家賃の引き落とし先に指定すると、手数料無料で引き落としができ、さらに1ドル=1ポイントのBILTポイントが貯まるという仕組みです。
つまり、大家さんから見ると支払い方法は変わっていないのに、支払い側はポイントがザクザクつく!
これが革命的といわれる理由です。

図で説明していくよ~
echeck支払いの場合
eCheck(エレクトロニック・チェック)は、電子的に処理される小切手のことです。オンラインで送金され、銀行口座から直接引き落とされる仕組みです。
echeck対応可能の物件であれば、BILTアプリから家賃を支払いすることができ、BILTのクレジットカード利用として請求されます。

小切手支払いの場合
小切手(Check)の場合はBILTアプリ上からPay by Checkを選択し「大家さんの名前」「住所」「家賃金額」などを記入し支払い申請します。
小切手(Check)はBILT側が大家さんに送付してくれます。支払い申請後1週間以内にUSPSの追跡付きで発送してくれるので安心です。

お住まいの物件がBilt Rewards Allianceに加盟している場合
BILTと提携している物件なら、BILTクレジットカードでそのまま家賃支払いOK。BILTのアプリから支払いできます。もちろん手数料は無料&1%ポイント還元も受けられます。

Venmo、PayPal支払いの場合
VenmoまたはPayPalでも支払えます。
Venmo/PayPalは単なる経路のイメージで、BILTアプリの設定からVenmo/PayPalを選択することができます。実際の請求先はBILTカードなので手数料無料&1%ポイント還元付きで家賃を支払えます。
ポイントの貯まり方と注意点
BILTカードでは、専用の「BILT Rewardsポイント」が貯まります。基本はとってもシンプルで、
「1ドル利用=1ポイント」
BILTが指定する特定のジャンルでは、より高いポイント還元(=ボーナスポイント)がつく仕組みになっています。
利用カテゴリー | 還元率 |
---|---|
家賃 | 1倍(手数料無料) |
レストラン・カフェ | 3倍 |
旅行関連 | 2倍(BILT経由) |
BILT提携レストラン | 5倍(さらに特典あり) |
その他 | 1倍 |
※毎月1日「Rent Day」は、通常ポイントが2倍(家賃以外)

実際はBILTカードは家賃支払いのみに使って、他の買い物は他のクレカ使ってるよ~
せっかく家賃をBILTで払っても、月に5回以上カードを利用していないとポイントが付与されません!
- 家賃で1回使う
- その他4回は日用品・Amazonチャージ・コーヒー1杯でもOK
【裏ワザ】
BILTユーザーの中には、Amazonギフトカードの自動チャージなどで回数を稼いでいる人も。

わたしはAmazonギフトカードを$1×4回購入してるよ~‼
ポイントの計算
BILTカードには年間で獲得できるポイントの上限が「100,000ポイント」と設定されています。とはいえ、これは家賃だけではなかなか届かないレベルなんです。
下の表は、月々の家賃をBILTカードで支払った場合に、1年間でどれだけポイントが貯まるかをまとめたものです。
家賃 | 年間獲得ポイント |
---|---|
$1,000 | 12,000 pt |
$2,000 | 24,000 pt |
$3,000 | 36,000 pt |
$4,000 | 48,000 pt |
$5,000 | 60,000 pt |
$6,000 | 72,000 pt |
$7,000 | 84,000 pt |
$8,000 | 96,000 pt |

我が家は約4000ドルだから、年間約50000ポイント貯まっているよ。
マイルへの交換
BILTの最大の魅力は、貯めたポイントを以下のような有名な旅行系パートナーと1:1のレートで交換できることです。

一般的なクレジットカードでは、ポイント→マイルやホテルポイントに交換する際、2:1や1.5:1のレートになってしまうことが多いです。
しかし、BILTは「1ポイント=1マイル or 1ホテルポイント」で交換できるため、価値が減らずそのまま旅行資産に変えられるのが特徴。

United航空のマイルは無期限で保有できるからおススメだよ~。UnitedマイルはANA国内線も予約できちゃう‼

50000マイルあれば、サンフランシスコからハワイ往復できちゃうね
カード申請方法
それではカード申請方法についてです。私はアメリカに渡米して半年以内に作成することができました。
Step2:必要情報の記入
ホームページの流れに添って、
必要情報を記入して、申請完了。
(メールアドレス、住所、電話番号、SSNが必要)
Step3:審査完了(翌日)
申請の翌日に承認の連絡を受けました。
申請フローもシンプルで、申請から1週間で審査も発送も終わりました。
BILTカードのメリット・デメリットまとめ
メリット | デメリット |
---|---|
年会費無料 | 月5回の利用が必要 |
家賃でポイントが貯まる | 家賃支払い分は「Rent Day」倍付け対象外 |
ポイントは有名提携先と交換可 | 5回のカード利用を忘れると無駄に |

デメリット少なすぎるね。作るしかないね。
まとめ:賃貸住まいの人は今すぐチェック!
BILTカードは、「賃貸暮らし × クレカ × ポイント」を両立できるクレジットカードです。アメリカは家賃が高い!だけど、このカードならポイントがザクザク貯まります。高額家賃を賢くポイントに変えて贅沢しちゃいましょう!
\ 家賃を支払いながらポイントを貯めよう! /
コメント