みんな大好き「スリコ(3COINS)」って、実は海外生活でも本当に役立つアイテムの宝庫なんです。
私自身、アメリカに住んでいる中で「これ日本で買っておいてよかった〜!」と思ったものがいくつもあります。
中には、毎日使っているレベルで重宝しているアイテムも。ほんと日本の製品は痒い所に手が届くうえ、安くて高品質。買っておいて損はなし!
この記事では、駐在や留学、長期滞在をする人におすすめのスリコアイテムを6つ厳選してご紹介します!
1. クリアボックスバッグ:LL/クリア収納シリーズ(¥550)

水や汚れに強い素材で、肩にかけられる長めのハンドル付き。半透明で中が見えるので、収納にも旅行にも使える万能バッグです。
- 容量:89L
- 耐荷重:16kg
- 使わないときは折りたたみOK
- 記名用のカード付き
👉 キャリーバッグを増やすのに抵抗がある方にぴったり。三辺合計約150cmサイズのピッタリサイズ◎(国際線預け荷物は158㎝以下)
私はぴったりサイズの段ボールを見つけて入れています。使わない時は家の収納にもおすすめ!


こんな感じで流れてくるよ!アメリカ‐日本を5往復くらいしてるけど、全然破れないよ!
2. CAR後部座席用遮光カーテン2枚セット(¥880)

マグネットで簡単に取り付けできる遮光カーテン。アメリカなど、車内熱中症にも注意が必要な日差しの強い地域での車生活に必須!日本の生活よりも圧倒的に車時間が増えるから、車内対策はやりすぎるくらいでちょうどいい。ロードトリップをやろうと思っている方にもおススメです!
- エアコンをつけても直射日光で暑い…そんな時に大活躍
- 取り付け自由&位置調整がしやすい
- 折りたためばコンパクトで収納も楽
👉 車内での着替えや仮眠にも使えて便利。マグネット式だから、どこでも簡単に取り付けられるのがポイント!

こっちの商品もすごくいい‼完全遮光やちょっと薄い物などタイプを選べるよ!
3. 一人炊き用炊飯マグ《KITINTO》(¥550)

いつでも炊き立てのご飯が食べられる!電子レンジで1合のご飯が炊ける、まさに駐在員・留学生の味方。
- 洗米から炊飯までこれ一つでOK
- 10種類のレシピ付き(蒸し鶏や混ぜご飯など)
- おかず作りにも使える万能さ
👉 軽くて割れにくいので、スーツケースに入れても安心です。

2合必要な方は「ちびくろちゃん」が便利!
4. 《3WAY》キャリーオン折りたたみバッグ(¥1,650)

一時帰国の時は機内持ち込みの荷物も妥協したくないから、機内持ち込みサイズキャリーケースに付けられるバッグは必須!旅行や出張、お買い物で荷物が増えたときの救世主でもある。ここまで大きくて無駄のないサイズは珍しい。
- 撥水加工で雨の日も安心
- 使わないときはコンパクト収納
- 耐荷重8kg
👉 普段は畳んでおいて、お土産や急な増量にもサッと対応。1つ持ってると本当に助かります!
5. キャリーケースバンド(¥550)

手荷物をキャリーに固定できる便利バンド。地味だけど超重要なアイテム。上のバッグと一緒に使うとグッド!
- ゴム素材で長さ調整OK
- 軽量で持ち運びラクラク
- 取っ手に取り付けるから、無くす心配もなし
👉 移動中の「荷物がズレてイライラする」を解決してくれる神アイテムです。
6. 衣類圧縮バッグ:Mサイズ(¥550)

冬物や大量の服をまとめてスリムに収納!
- ファスナーを閉めるだけで圧縮完了
- 中が見えるメッシュ素材
- Tシャツ20枚 or トレーナー6枚が目安
👉 圧縮バッグは何枚あっても困らない!一時帰国や子どものグッズ、長期滞在には欠かせません。
✈️ 海外生活はスリコで賢く快適に!
スリコって安くて可愛いだけじゃなく、海外での生活にもドンピシャで役立つアイテムが揃っているんです。
渡航前にぜひ一度スリコに立ち寄って、こういった便利グッズをチェックしてみてくださいね。
「持ってきてよかった!」と絶対に思うはずです。
コメント